top of page

春休み前のファンドレーザー。

  • 執筆者の写真: Stevens Shuji
    Stevens Shuji
  • 2017年3月17日
  • 読了時間: 3分

アロハ!

今日は、スプリングブレイク前のfundraiserのクッキーを受け取って来ました!

fundraiser とは何かと言うと、学校の資金調達。

クッキーを売って学校の運営費に当てる、生徒の資金集め。

日本人の感覚からすると、何それ?

公立なんだから、税金で賄われてるんでしょ?

予算足りないの?となるところだが、予算足りなくなるんです(笑)

公立と言っても、各校それぞれ運営の仕方が異なり、カリキュラムも統一されているわけではないので、独自のカラーを出そうとするとどうしても予算範囲内では、収まらないようです。

ちなみにノルマあり。

子供にノルマとか???となるところですが、

ここは日本ではないので、楽しむしかありません。

子供にノルマを課す以上、遊びの要素はあります。

いくら以上売ったら、このオモチャあげるとか、ギフトカードをくれるとか。

かなりの金額を売り上げると、Xboxくれるとか。

で、ACEくんは何が欲しかったかと言うと…

イカの帽子(笑)

いらんわ!となるところですが一応それを目標に、ママが会社で注文を取って来てくれました。

会社の同僚に頼むとか近所に頼むとか、日本人には抵抗ありますが、子供がいるまたは子供がいた家庭では、自分達も通った道なので、すんなり買ってくれます。

1袋 $8 もするのに2個とか買ってくれると申し訳なくなってくるんだけど、そんな時期なんだねとか言って 抵抗がないようです。

しかも意外と美味しい!

サクサク系で軽くて、いくらでも食べれちゃう感じで美味しいです!

このクッキーの販売元は、この資金調達の為のクッキーを販売してる会社で、

その名も、School Kine Cookies

結局、ここが一番儲かっているんじゃないかな(笑)

何種類あるそうですが、もちろん、頼んでくれた人の希望通りにオーダー。

イカの帽子の為に、ウチは4箱注文。

$280!!!

Xboxって、いくら売ればいいのさ。

と思いつつ クッキーをピックアップ。

朝送って行ったらクッキー来てるよ。と言われたけど、いっぺんに持って帰ってこれないのでとりあえず2箱持って帰って来ました。

そして、放課後にもう2箱持って帰って来たのですが、その時に達成金額の景品ももらいました。

どんな高級イカの帽子だと思ってたら…

これかよ!

主は全く知らなかったので、初めて見たのですが、これの為に ママはみんなに頭下げたのかと思うと なんだかモヤっとします(笑)

でも、本人は とても喜んでるので良しとしましょう!

イカの帽子にたどり着くまでの景品も、全部くれます。

細かいのは 色々ありましたが、この2つがとりあえず大物なので、早速被ってみました(笑)

この後、ママと一緒にお礼をしに会社に行き、一人一人にお礼をいいながら手渡しました。

みんなに可愛いと言われ本人とっても満足したようです。

まあ、クッキーも美味しいし、何よりACEくんが喜んでるので、モヤッとしながらも 満足感はありました。

来年は、帽子までの金額売らなくていいよ(笑)

Comments


You Might Also Like:
About Me

2015年9月より、親子3人+猫1匹でハワイ オアフ島に移住してきました。

主は、料理人として、ママは某旅行会社に勤務。

​楽しく健康的なハワイライフを満喫しています!

Read More

 

Join my mailing list

Search by Tags

© 2023 by Going Places. Proudly created with Wix.com

bottom of page